ひろ社長

理学療法士22年目
介護事業経営者

ダメダメ学生時代にどん底の実習を経験し、2回の留年ののちに何とか理学療法士の国家資格を取得

総合病院に就職し、働くうちに理学療法士の仕事の面白さに目覚め、貪欲に勉強にはげむ

特に呼吸理学療法にどっぷりとハマり、呼吸療法認定士や認定理学療法士(呼吸)の資格を取得後、病院内にRST(呼吸サポートチーム)を立ち上げたり、呼吸療法関連の学会発表やジャーナル投稿に勤しむ

職場では、副主任⇒主任⇒係長と役職が上がり、マネジメントの面白さにも目覚め、リーダーシップ関連のビジネス書を読みあさる

病院に12年間勤務したのち、退院した患者さんが地域でリハビリを受ける場が少ないことを問題視し、リハビリ特化型デイサービスで起業することを決意する

現在、
・リハビリ特化型デイサービス
・訪問看護ステーション
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
・居宅介護支援事業所
・相談支援事業所
・居宅訪問型児童発達支援事業所
の6事業を経営

経営をしながら自身もケアマネジャーとして働き、居宅の管理者を兼務している

介護事業所のリーダーシップ、マネジメントの学びをライフワークとしており、情報発信している

介護事業の起業支援も仕事としている

仕事効率化 雑記

2021/11/21

なぜB5サイズのキャンパスノートでなければならないのか?

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、私が普段使っている手書き用ノートについて書きたいと思います。   私が普段使っているのは、コクヨのB5サイズのキャンパスノート(30枚)(ノ-3BN)です。 罫線はB罫です。ドットなしのタイプです。 このノートに落ち着くまで、さまざまなノートを使ってきました。 モレスキン、ロディア、マルマンのニーモシネ、ボストンノート、LIFEのNOBLE NOTE、アピカのプレミアムCDノート、ツバメノート、ミドリのMDノート、無印 ...

オススメのビジネス書 雑記

2021/11/21

ノートを手書きで書いて、モノを捨てましょう!

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、「書いて、捨てる!」筆子(大和出版)の書評を書きたいと思います。 著者について 著者の筆子さんは、カナダ在住の60代の主婦の方で、徹底的にシンプルライフをされているミニマリストの方です。 ブログから有名になり、著書も何冊か出されています。 興味がある方は、筆子さんのブログ「筆子ジャーナル」も参考にされて下さい。   断捨離のための本 この本、最近の私のアンテナにビビッ!と引っかかりました。 基本的に私は「ノートに書く」 ...

仕事効率化

2020/12/10

チェックリストで未来の時間を効率化する

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、チェックリストによる時間の効率化について書きたいと思います。 「今後も繰り返す業務」と「1回きりの業務」 業務の内容を分類すると、 「今後も繰り返す業務」と「1回きりの業務」があると思います。 分量的には、「今後も繰り返す業務」の方が多いのではないでしょうか? 今後も繰り返す可能性がある業務は、初めのうちに少し手間でも時間をかけてルーチン化しておくと、その後の業務効率が良くなります。 例えば、 業務のチェックリストがそうですね。 ...

仕事効率化

2021/11/21

MacBook AirのTouch IDはコロナ禍で威力を発揮する!

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。   今日は、MacBook AirのTouch IDについて書いてみたいと思います。 WindowsからMacに舞い戻ってきた 最近、M1チップ搭載のMacBook Airを購入し、何年かぶりにWindowsからMacに舞い戻ってきました。 最近は色んなソフトやネット上のサービスが発達して、Windowsじゃないと使えない!とかMacじゃないと使えない!といったことが少なくなり、WindowsとMacの違いはあまり意識しなくて ...

経営

2021/11/21

ケアマネに営業に行くのにベストな時期は?

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、私の仕事の話ですが、ケアマネに営業に行くのに良い時期はあるか?ということについて書きたいと思います。   ケアマネへの営業は重要! 介護サービス事業所にとって、ケアマネさんへの営業は欠かせません。 ケアマネさんからいかに新規ケースの紹介を受けるかが介護サービス事業所にとって死活問題ですよね。 私も以前、デイサービスや訪問看護ステーションの事業所で勤務していた時には、ケアマネさんへの営業はかなり意識していました。 そこで ...

仕事効率化 雑記

2021/11/21

M1チップ搭載MacBook AirでiPadのアプリを使ったら…

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、最近購入したM1チップ搭載(Appleシリコン)のMacBook AirでiPadアプリを使った内容について書いてみます。   MacBook AirでiPadのアプリが使える! MacBook AirでiPadのアプリが使えるということをどこかのサイトで見て、かなり期待していました。 私は普段ケアマネの仕事で「カイポケ」と言う管理ソフトを使っています。 そのカイポケの売りの1つであるカイポケタブレットを利用しています ...

仕事効率化

2021/11/21

スマホの音声入力でサクサク文章作成!

こんにちは。 matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、音声入力による文章作成について書きたいと思います。 音声入力が実用的になってきた 野口悠紀雄さんの著書「話すだけで書ける究極の文章法」(講談社)にも詳しく書いてありますが、最近は音声による文章入力がかなり実用的になってきています。 以前は音声入力した後に修正する手間が割とあった気がしますが、最近は修正する部分はかなり少なくなってきています。 実際にこの文章もすべて音声入力で作っていますが、修正する部分は数カ所でかなり少ないです ...

仕事効率化

2021/11/21

優柔不断な私が書類を圧倒的に減らすことができた理由

こんにちは。 matworks(ツイッター:@matworks)です。   私は仕事でもプライベートでもペーパーレス化を進め、書類を極力減らすようにします。 そのペーパーレス化に大活躍してくれるのが、書類管理アプリの「Evernote」です。 今回は、私がEvernoteを使って書類を圧倒的に減らすことができた理由について書きたいと思います。 Evernoteとは何か? Evernoteは、PDF、JPEG、Word、Excel、PowerPointなど、さまざまな種類のファイルや音声データをク ...

仕事効率化 雑記

2021/11/21

知的生産におけるアウトプットを意識したインプットとは?

こんにちは。 matworks(ツイッター:@matworks)です。 今日は、アウトプットとインプットについて書きたいと思います。 いわゆる「知的生産」と呼ばれるものです。   ブログを書くようになったら、アンテナを立てるようになる 私の経験からですが、ブログを書くようになったら、ネタ探しをするようになります。 毎日ブログを書くためには、毎日ネタ探しをしないといけません。 ブログというアウトプットのために、インプットを探すことになります。   この「ネタ探し」をするためには、自分のア ...

オススメのビジネス書 雑記

2021/11/21

ブログを継続して書くための方法とは?

こんにちは。matworks(ツイッター:@matworks)です。   昨日は、立花岳志さんの「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる(サンマーク出版)という本をAmazonで見つけて、読んでいます。   <br />   著書も多い有名なプロブロガーさんです。 最近、このブログに本気で力を入れているので、ブロガーさんが書いた本はかなり私のアンテナに引っかかってきます。 この本を読んで、正直少し心が楽になりました。   それまでは ...