こんにちは。
ひろ社長といいます。
プロフィールをご覧いただき、どうもありがとうございます!
福岡県で介護事業の会社を経営しています。
現在の事業内容は以下の通りです。
・リハビリ特化型デイサービス
・訪問看護ステーション
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
・居宅介護支援事業所
・相談支援事業所
・居宅訪問型児童発達支援事業所
現在持っている資格は、
・認定理学療法士(地域理学療法、介護予防)
・介護支援専門員(ケアマネジャー)
・福祉住環境コーディネーター2級
です。
私が介護事業を起業・経営するに至るまでの経緯やバックグラウンドについてご紹介させて頂きます。
ダメダメ学生だったどん底の学生時代
今思い起こすと、理学療法士の専門学校生時代は本当にダメダメな学生だったと思います。
勉強そっちのけで音楽にのめり込み、シンセサイザーを使ってパソコンで音楽を作るDTMにハマっていました。
知識のなさから、病院での実習生時代にはバイザーから厳しく指導され、専門学校を2回留年したのちに、何とか理学療法士の国家資格を取得することができました。
総合病院に就職
理学療法士の専門学校を卒業して免許をとってからは、総合病院に12年間勤務しました。
就職したのが大きい病院グループだったため、色々な経験をさせてもらいました。
・急性期病院での勤務
・病院併設のデイケアでの勤務
・回復期リハ病院をリハビリテーション科の管理者として立ち上げ
など経験しました。
呼吸リハビリに熱中した時期
特に、急性期病院での呼吸器疾患の患者様へのリハビリテーション(いわゆる呼吸リハビリ)に強い興味がありました。
病院内で医師や看護師、臨床工学技士を誘ってRST(呼吸サポートチーム)を立ち上げました。
病院スタッフ向けの勉強会や呼吸器疾患の患者様の回診をしたり、学会発表をしたりと、熱中していました。
呼吸リハビリについてブログやtwitter、facebookで情報発信したり、学会発表していたところ、メディカ出版さんという大手の出版社さんからお声かけを頂き、「呼吸器ケア」(現在は誌名が変わって「respica」になっています)という呼吸器専門の雑誌に3回ほど投稿させて頂きました。
さらに、尊敬する理学療法士の高名な大先輩の先生からお声かけを頂き、総合医学社の「急性・重症患者ケア」という専門誌にも投稿させて頂きました。
こういったビックリする出来事が立て続けにあり、この時にインターネットでの情報発信の重要性を痛感ました。
インターネットでの情報発信をしていなければ、自分がこんな専門的な雑誌に投稿する機会なんてなかったはずです。
だって、自分よりも呼吸リハビリについてすごい先生なんてたくさんいるんですから。
人生の方向性について考える
こうして病院での勤務を12年間続けていたわけですが、30歳の半ばになると、この先、どうしていくべきなんだろうか?と人生の方向性について色々考えました。
このまま呼吸リハビリの専門を突き詰めて、大学院に行ったりして、大学教授まで目指したりするか?
いやいや、自分はそこまで研究が得意なわけではないし、プライベートの時間の大部分まで犠牲にして研究に打ち込む気力はないな…。
ということで、なんとなく呼吸リハビリの専門家になる道は難しいだろうと感じていました。
起業を決心
いっぽう、職場ではありがたいことに役職を拝命することができ、副主任⇒主任⇒係長と役職が上がっていきました。
役職が上がるにつれて、リーダーシップやマネジメントの面白さに目覚め、昔から本を読むのが好きだったため、ビジネス書を読みあさりました。
ビジネス書を読む中で、何となく自分で会社をやってみたいな、という感情が少しずつ湧き上がってきていたように思います。
また、病院で働きながら感じていたことは、地域にリハビリの受け皿が少なく、退院していく患者さんも、退院後はどうやって過ごされるんだろう?と心配な気持ちもありました。
「自分で会社をやってみたい」という思いと「地域にリハビリの受け皿が少ない」という感覚がマッチして、2013年(平成25年)に会社を立ち上げることにしました。
起業してから
リハビリ特化型デイサービスを立ち上げてからは、経営者とデイサービスの管理者としての仕事を兼務していたので、仕事量が多く大変なこともたくさんありましたが、充実した毎日でした。
デイサービスが軌道に乗ってからは、地域のために必要なサービスを増やしていきたいという気持ちがあり、
・訪問看護ステーション
・居宅介護支援事業所
・相談支援事業所
・居宅訪問型児童発達支援事業所
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
を次々と立ち上げていきました。
こうして夢中で事業を拡げていくうちに、気がつけば社長になって10年目になっていました。
私にとって起業・経営は次々と新しいことがあり、刺激的な毎日です。
悩むこともたくさんあり、試行錯誤の毎日でもあります。
でも、病院に勤務していた時よりも生き活きと仕事ができていると自分で思っています。
自分で起業すれば、自分のやりたいことがやりたいようにできるんです。
もちろん、自由にできる分、その責任も伴います。
最終的には責任をとる覚悟も必要です。
でも、一度きりの人生なので、そんなエキサイティングな経営の世界を楽しみたいと思っています。
私の周りでも、これから介護事業を立ち上げたいという人がいて、相談を受けることもあります。
そんな人たちには、自分が経験してきたことをできる限り伝えて、応援したいという気持ちがあります。
こんな私の会社経営の経験がみなさんのお役に立てるならと思い、このブログをつくることにしました。
介護事業の経営や仕事効率化の話題について有益な情報発信をしていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
■Twitter ⇒@matworks
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa2km3fpunPaz_rsrsAabhA
■LINE公式アカウントでも情報発信していますので、よかったら友達登録よろしくお願いします!
もしくは、
【LINE ID】@068dvxjb
で検索して下さい。