ガジェット 仕事効率化 知的生産

ポメラDM250は私の知的生産を効率化してくれるツールである

IMG 5437


このたび、キングジムから5年9ヶ月ぶりに発売されたテキスト入力専用機、ポメラDM250を手に入れましたので、レビューしたいと思います。


発売日は2022年7月29日です。


定価は6万280円(税込み)という、メモするだけの機械にしてはかなり高価な代物ですが、知的生産を少しでも効率化したいという方にとっては、投資すべき対象であると思います。


発売記念のホワイトモデルが250台限定で販売されましたが、すぐに完売になりましたね。

前モデル(DM200)との比較


前モデルのDM200と比較して、外観はほとんど変わっていないです。

ボディーカラーが黒からダークグレーになり、少し柔らかな印象になりました。

個人的にはこちらの方が好きです。

IMG 5435
IMG 5427


主な変更点は以下の通りです。

バッテリー駆動時間:約18時間⇒約24時間にアップ

本体メモリ:128MB⇒1.3GBに大幅アップ(バックアップ用領域も別に準備されている)

1ファイルの保存文字数:10万字⇒20万字にアップ

充電ポート:MicroUSB⇒USB Type-C端子に変更

充電スピード:約5時間⇒約4時間へ短縮

バッテリー充電状態を確認するためのLEDランプが追加になった

重量:580g⇒620gと40g重くなる

キー入力が静音化されている

ATOK for pomera[Professional]が強化された

文字数カウント表示、バッテリー残量表示が常時表示になった

スマホとの連携機能が強化され、スマホとのWi-Fiダイレクト接続ができるようになった

外観はほとんど変わらないにも関わらず、中身は使いやすく進化しています。

とにかく新機種を出してくれたことが嬉しい


いろんな方のレビューを見ていると、5年9ヶ月待たせた割にはアップデートが少ないのでは?というような意見もありました。

ただ、私にとっては、新機種を出してくれたこと自体が大変嬉しく思います。

今回の新機種発表がされる数ヶ月前になんとなく、「もうキングジムはポメラの新機種を出ないのかな」「スマホやタブレットが普及したから、メモ専用機を求める人は少ないのかな」なんて寂しい思いを抱いていました。


今回、新機種が発売されるという発表があり、「待ってました!」という感動がありました。


「新機種を出してくれる意欲がキングジムにあった」ということが嬉しいのです。

IMG 5429

ポメラの魅力とは?

ポメラの魅力は、まさに「テキスト入力のみに特化したツールである」というところです。


今やテキスト入力なら、スマホでもタブレットでもパソコンでも、何でもできる時代です。


しかし、スマホやタブレット、パソコンの一番のデメリットは、「何でもできすぎて、気が散る」というところです。


SNSの通知はしょっちゅう来るし、その通知から興味を引くニュースがあればリンクを開いて見てしまう。


さらにそのニュース画面がまた似たようなニュース記事をオススメしてくるので、さらにリンクを開いてしまう。


まさにネットサーフィン状態になってしまいます。


ところがポメラなら、「テキスト入力しかできない」わけですから、絶対にネットサーフィンになることはありません。


ただ目の前のポメラと対峙して、ひたすらテキストを入力するしかないわけです。


このシンプルさはかなり強力です。


最近よく言われるようになった「ネット断ち」がこのハードウェアによって強制的にできるわけです。


人間(私)の意思の力は弱いですから、こうでもして強制的にテキスト入力以外の誘惑を断たないと、なかなかはかどりません。


機能が限定されることで時代に逆行しているように見えて、実は今の時代にマッチした商品なのかもしれません。


そういうわけでポメラは、私の知的生産を非常に効率化してくれるツールなわけです。


これからポメラDM250という新しい相棒とともに、どういう文章を紡ぎ出すことができるのか、非常に楽しみにしています。

IMG 5432


-ガジェット, 仕事効率化, 知的生産